不思議だなぁ。
2001年3月1日今日から3月。一言、「早い!!」
不定期な私のひとり言なんですが、
結構毎日カウンターが上がってるので、
ちょっとドキドキ☆
もうちょっとマメに書かないとなぁ、と痛感してます(^^;)
今日の早朝から母が北海道に旅行に行った。
朝6時前に私が駅まで送ってきた。
日付でいえば今日の真夜中(感覚的には昨日の夜中の方がピンとくるかな?)、
旅行の準備しながら母が一言。
「10月頃にお姉ちゃんが産まれるって。」
「??」って感じの言葉だけど、私には理解できた。
数日前に父からも聞いていたのであまり驚きはしなかったけど、
母は、嫁いだ姉が10月に出産予定だ、と言いたかったのだ。
思わず笑ってしまったけれどメデタイニュース(^^)v
まだ子どもはいらない、と言っていた姉夫婦だったけれど、
いよいよ姉がママになる。
何だか不思議だし、想像がつかない。
もっと姉の家にも遊びに行っておけば良かったなぁ・・・と思ってしまったり。
子どもが出来たら姉夫婦と3人だけで遊ぶコトも
きっともうないんだなぁとも思った。
子ども大好きな私なのでいいけれど、
家族の関係がどんどん変わっていくここ数年、
とっても不思議な気持ちになってしまうのも本音である。
しかし26歳でママなんて理想的でいいなぁ。
私もそろそろ結婚相手を見つけないといけないってことかな!!??(笑)
何はともあれ、我が家は今年もメデタイ年となりそうです!!
不定期な私のひとり言なんですが、
結構毎日カウンターが上がってるので、
ちょっとドキドキ☆
もうちょっとマメに書かないとなぁ、と痛感してます(^^;)
今日の早朝から母が北海道に旅行に行った。
朝6時前に私が駅まで送ってきた。
日付でいえば今日の真夜中(感覚的には昨日の夜中の方がピンとくるかな?)、
旅行の準備しながら母が一言。
「10月頃にお姉ちゃんが産まれるって。」
「??」って感じの言葉だけど、私には理解できた。
数日前に父からも聞いていたのであまり驚きはしなかったけど、
母は、嫁いだ姉が10月に出産予定だ、と言いたかったのだ。
思わず笑ってしまったけれどメデタイニュース(^^)v
まだ子どもはいらない、と言っていた姉夫婦だったけれど、
いよいよ姉がママになる。
何だか不思議だし、想像がつかない。
もっと姉の家にも遊びに行っておけば良かったなぁ・・・と思ってしまったり。
子どもが出来たら姉夫婦と3人だけで遊ぶコトも
きっともうないんだなぁとも思った。
子ども大好きな私なのでいいけれど、
家族の関係がどんどん変わっていくここ数年、
とっても不思議な気持ちになってしまうのも本音である。
しかし26歳でママなんて理想的でいいなぁ。
私もそろそろ結婚相手を見つけないといけないってことかな!!??(笑)
何はともあれ、我が家は今年もメデタイ年となりそうです!!
コメントをみる |

やっぱりいいわぁ♪
2001年2月24日今日は短大時代の友達2人が我が家に泊まりに来た。
1人は栃木県から車で来てくれたのだが、
道をちょっと間違えたり、渋滞にハマってしまったりして、
予定より2時間半くらい遅れて到着(><)お疲れさま〜〜!!
で、うちの前で私の車に乗り換えてお買い物に出発!
うちから40分くらいでショッピングモールに到着して、ほぼ全店回って買い物三昧(^^)v
予定ではそんなに買うつもりなかったのに、色々と1番買い込んでたのが私だったかな!?
カバンやこまごましたものを沢山買って、かなりのストレス発散になったよ。
閉店時間過ぎまで居て、それから夕食を食べて帰宅。
ニンニク料理のお店でご飯を食べたので、かなりのニオイをお持ち帰り(^^;)
でも美味しかったからいいんだもん!
うちに帰る道中でお酒やお菓子を買い込んで、家に着いたらすぐに飲み会状態。
でも私以外の2人はそんなにお酒が強くないので、
1人なんてワインですぐ酔っ払ってしまって、でも頑張って会話に参加してくれた。
なかなか口下手な3人仲間なので、最初はいつもの会話だったけど、1人がコイバナを始めてからはやっぱり女の子(笑)大盛り上がりでございました(^^)v
なかなか彼氏が出来ない3人娘だけれど、やっぱり恋したいよね〜と熱く語ってしまったね。
でも私以外は今から卒園&入園(幼稚園教諭)を控えていてそれどころではないみたい。頑張って〜!!!
昨夏に行った短大仲間5人での旅行で、価値観の違いで気まずい思いをしてからは、自然とこの3人で集まるようになってしまったけれど、とっても楽で楽しいのはこの3人かなぁ・・・と3人とも意見が一致したよ。
短大在学中から約3年半、ずっと5人でいつも行動していたので淋しくもあるけれど、こうなってしまったのはホント自然な流れだったので仕方ない。
結局明け方4時近くまで話してからお布団に入りましたとさ!
1人は栃木県から車で来てくれたのだが、
道をちょっと間違えたり、渋滞にハマってしまったりして、
予定より2時間半くらい遅れて到着(><)お疲れさま〜〜!!
で、うちの前で私の車に乗り換えてお買い物に出発!
うちから40分くらいでショッピングモールに到着して、ほぼ全店回って買い物三昧(^^)v
予定ではそんなに買うつもりなかったのに、色々と1番買い込んでたのが私だったかな!?
カバンやこまごましたものを沢山買って、かなりのストレス発散になったよ。
閉店時間過ぎまで居て、それから夕食を食べて帰宅。
ニンニク料理のお店でご飯を食べたので、かなりのニオイをお持ち帰り(^^;)
でも美味しかったからいいんだもん!
うちに帰る道中でお酒やお菓子を買い込んで、家に着いたらすぐに飲み会状態。
でも私以外の2人はそんなにお酒が強くないので、
1人なんてワインですぐ酔っ払ってしまって、でも頑張って会話に参加してくれた。
なかなか口下手な3人仲間なので、最初はいつもの会話だったけど、1人がコイバナを始めてからはやっぱり女の子(笑)大盛り上がりでございました(^^)v
なかなか彼氏が出来ない3人娘だけれど、やっぱり恋したいよね〜と熱く語ってしまったね。
でも私以外は今から卒園&入園(幼稚園教諭)を控えていてそれどころではないみたい。頑張って〜!!!
昨夏に行った短大仲間5人での旅行で、価値観の違いで気まずい思いをしてからは、自然とこの3人で集まるようになってしまったけれど、とっても楽で楽しいのはこの3人かなぁ・・・と3人とも意見が一致したよ。
短大在学中から約3年半、ずっと5人でいつも行動していたので淋しくもあるけれど、こうなってしまったのはホント自然な流れだったので仕方ない。
結局明け方4時近くまで話してからお布団に入りましたとさ!
コメントをみる |

あれあれ??
2001年2月14日日記の日付がズレてたことにやっと気付いたよ(^^;)
夜中に書いてるので、「今日の日記」にしたらズレて当たり前なのね。。。
ということで、調節するために2日間分まとめて書くぞぉ!!
まず本当の13日(?)の日記から。
今日は4時起きでまずバイトに行ってから柏のラジオへ。しかし、予定では今日は行かないで家で爆睡するつもりでした(^^;)というのも早番(4時起き)の初日は絶対眠れないので、仕事後に60kmくらいを運転するのは至難の技だったりする!なので今日はゆっくりして明日また柏へ!と思って予定を組んでいたのだけれど、昨日書いたとおり、私にはある任務が・・・。それを果たすために、1回家で寝てしまい、ラジオの本番が全く見れない時間だと分かっていながらも、とにかく柏へ駆けつけてみた(^^;)
一応本番も5分くらいは見れたので良かった!
そしてFさんを呼び出してメッセージを書いてもらえるように、ドキドキしながらお願いした。そしたら想像以上にすんなり快く引き受けてくれて、しかも素敵な言葉も添えられてて大満足(^^)v
そしてその後、うちのお店のパンを久し振りに差入れする。甘いものが苦手なFさんだけど、それを断ったうえでV.D限定のチョコの商品を渡してしまった!!どうなることやら!?
そして14日。
朝から大失態(^^;)ナンダカンダ言って、朝は頑張って起きてきた私だが、初めて社員からの電話で起きてしまい、もちろん大遅刻・・・。やっちまった。ホントに反省している。
で、定刻で仕事が終わって今日のV.Dのプレゼントを買いに、うちの施設内(ちなみに舞浜勤務な私)のあるお店に行く。この前の彼の誕生日に買おうか迷ったものを、このV.Dで贈ろうと考えていたので、一目散にそのお店に向かい、予定通りの品を購入。
そしてまた少し家で仮眠をしてしまい、25分過ぎくらいに柏に到着!今日のFさんはいつもよりカッコ良く見えるね〜!と友達と盛り上がり、それはやっぱりV.Dだからかなぁ、との考えにまとまる(笑)。水曜のアシスタントDJからポッチーを1人ずつもらい、これもナニゲに嬉しかった♪
そして番組終了後、時間は短かったけど、お話も出来、プレゼントも渡せ、写真まで撮れてしまった(^^)vFさんから「昨日さっそく夜食べましたよ!」と言ってくれたので「甘いの大丈夫でしたか?」としつこく(笑)聞いてみたら「あ、ブラックと一緒に食べたから全然甘くなかった!」と意外な答え。また持ってきて!と言ってくれそうだったけど、その前に「今日でこれ終わっちゃうんです」と言ったら」「あれ?」とかわいく答えてくれた☆
それから気になってた話も出来、とっても楽しいひとときだった!!幸せだ〜。
集まった仲間達と食事をしに移動していたら、途中で人に声をかけられ、振り向いたら、驚くことに高校からの友人Mだった!!ずっとメールでのみのやりとりで、しかも久し振りに返事をくれて、「今度会うのはいつかね〜」なんて言っていたばかりだったので超ビックリ!!!
彼女はJリーガー(今や日本代表、そしてアジアカップ優勝の立役者)を彼にもつスゴイ友人だ!
未だにラブラブで3年目に突入!とのこと。
大学時代に会って、私との感覚の違いで淋しい思いをしたのであまり会う勇気がなかったのが本音だったけど、久し振りに会った彼女は前よりも落ち着いていて、とっても優しい表情になっていた。
また親近感を抱くことが出来て、もう安心して一緒に遊べる!!!と思わぬ再会で2重の喜びでした。
今週は何だか忙しいけれど頑張るぞ〜〜!!
夜中に書いてるので、「今日の日記」にしたらズレて当たり前なのね。。。
ということで、調節するために2日間分まとめて書くぞぉ!!
まず本当の13日(?)の日記から。
今日は4時起きでまずバイトに行ってから柏のラジオへ。しかし、予定では今日は行かないで家で爆睡するつもりでした(^^;)というのも早番(4時起き)の初日は絶対眠れないので、仕事後に60kmくらいを運転するのは至難の技だったりする!なので今日はゆっくりして明日また柏へ!と思って予定を組んでいたのだけれど、昨日書いたとおり、私にはある任務が・・・。それを果たすために、1回家で寝てしまい、ラジオの本番が全く見れない時間だと分かっていながらも、とにかく柏へ駆けつけてみた(^^;)
一応本番も5分くらいは見れたので良かった!
そしてFさんを呼び出してメッセージを書いてもらえるように、ドキドキしながらお願いした。そしたら想像以上にすんなり快く引き受けてくれて、しかも素敵な言葉も添えられてて大満足(^^)v
そしてその後、うちのお店のパンを久し振りに差入れする。甘いものが苦手なFさんだけど、それを断ったうえでV.D限定のチョコの商品を渡してしまった!!どうなることやら!?
そして14日。
朝から大失態(^^;)ナンダカンダ言って、朝は頑張って起きてきた私だが、初めて社員からの電話で起きてしまい、もちろん大遅刻・・・。やっちまった。ホントに反省している。
で、定刻で仕事が終わって今日のV.Dのプレゼントを買いに、うちの施設内(ちなみに舞浜勤務な私)のあるお店に行く。この前の彼の誕生日に買おうか迷ったものを、このV.Dで贈ろうと考えていたので、一目散にそのお店に向かい、予定通りの品を購入。
そしてまた少し家で仮眠をしてしまい、25分過ぎくらいに柏に到着!今日のFさんはいつもよりカッコ良く見えるね〜!と友達と盛り上がり、それはやっぱりV.Dだからかなぁ、との考えにまとまる(笑)。水曜のアシスタントDJからポッチーを1人ずつもらい、これもナニゲに嬉しかった♪
そして番組終了後、時間は短かったけど、お話も出来、プレゼントも渡せ、写真まで撮れてしまった(^^)vFさんから「昨日さっそく夜食べましたよ!」と言ってくれたので「甘いの大丈夫でしたか?」としつこく(笑)聞いてみたら「あ、ブラックと一緒に食べたから全然甘くなかった!」と意外な答え。また持ってきて!と言ってくれそうだったけど、その前に「今日でこれ終わっちゃうんです」と言ったら」「あれ?」とかわいく答えてくれた☆
それから気になってた話も出来、とっても楽しいひとときだった!!幸せだ〜。
集まった仲間達と食事をしに移動していたら、途中で人に声をかけられ、振り向いたら、驚くことに高校からの友人Mだった!!ずっとメールでのみのやりとりで、しかも久し振りに返事をくれて、「今度会うのはいつかね〜」なんて言っていたばかりだったので超ビックリ!!!
彼女はJリーガー(今や日本代表、そしてアジアカップ優勝の立役者)を彼にもつスゴイ友人だ!
未だにラブラブで3年目に突入!とのこと。
大学時代に会って、私との感覚の違いで淋しい思いをしたのであまり会う勇気がなかったのが本音だったけど、久し振りに会った彼女は前よりも落ち着いていて、とっても優しい表情になっていた。
また親近感を抱くことが出来て、もう安心して一緒に遊べる!!!と思わぬ再会で2重の喜びでした。
今週は何だか忙しいけれど頑張るぞ〜〜!!
コメントをみる |

良かった!
2001年2月13日今日はいつも行っている,私の大好きなアーティストがDJをしているラジオ番組(公開生放送!)を見に行った。
いつも距離は結構あってもラジオに行くのを楽しみとしているこの私が、
今日は行きたいないかも・・・と思ってしまい、自分でもビックリ!!
相当昨日のことが大きかったんだなぁ、と感じた。
でもラジオに行って、そのアーティストFさんを見れて、
そして仲間達とも会えてかなり元気になれた。
Fさんを一緒に応援している仲間達は本当に良い人ばかり。
そんな仲間をもててとっても嬉しい、と改めて思った。
その仲間達と出会うきっかけともなったFさんの公式HPを創ってくれたTさんに、HP2周年を記念して皆んなで贈り物をした。
それを予想以上に喜んで受け取ってくれたので、こっちまで嬉しくなってしまった!
この作戦(?)を提案してくれたRちゃん、ありがとう!
でもFさんから直筆メッセージを私がもらい、それをTさんに贈るまでまだこの作戦は続く。
そしてそのメッセージをもらう任務が私に任されている!!
明日もらえるように頑張るぞい!成功しますように・・・。
明日は久し振りの早番だ。4時起きかぁ、ふぅ〜。
これまた頑張るぞ〜!p(^^)q
いつも距離は結構あってもラジオに行くのを楽しみとしているこの私が、
今日は行きたいないかも・・・と思ってしまい、自分でもビックリ!!
相当昨日のことが大きかったんだなぁ、と感じた。
でもラジオに行って、そのアーティストFさんを見れて、
そして仲間達とも会えてかなり元気になれた。
Fさんを一緒に応援している仲間達は本当に良い人ばかり。
そんな仲間をもててとっても嬉しい、と改めて思った。
その仲間達と出会うきっかけともなったFさんの公式HPを創ってくれたTさんに、HP2周年を記念して皆んなで贈り物をした。
それを予想以上に喜んで受け取ってくれたので、こっちまで嬉しくなってしまった!
この作戦(?)を提案してくれたRちゃん、ありがとう!
でもFさんから直筆メッセージを私がもらい、それをTさんに贈るまでまだこの作戦は続く。
そしてそのメッセージをもらう任務が私に任されている!!
明日もらえるように頑張るぞい!成功しますように・・・。
明日は久し振りの早番だ。4時起きかぁ、ふぅ〜。
これまた頑張るぞ〜!p(^^)q
コメントをみる |

久々登場!
2001年2月12日以前、昨年の9月に2日間分書いたっきりサボっていたのだけど、今日からまた書いてみようと思う。
というのも、今日2/11に高校からの友人Tが結婚したのをきっかけに・・・なんて思ったのだ。
あと、最近色々ありずぎて若干疲れてきていて、自分を客観的に見るいい機会だと思ったのが大きいかもしれない。
そうそう、Tが今日無事に結婚式を終えた(^^)v
出会った頃から「夢はお嫁さん!」と言っていた彼女だけに、その夢が叶って私も嬉しかった!!!!
だけど、この結婚が決まった時も、そして今日もかなりの自己嫌悪に陥る(^^;)
結婚が決まったのが昨年4月。彼女達カップルが社会人になってわずか1週間の時だった。
私はそのあまりの早さに驚き、そして何だか淋しい気持ちや色々な感情のあまり「おめでとう!」の言葉がなかなか出なかったのである・・・。
すっと仲良くしている友人の婚約の報告に、お祝いの言葉をすぐかけれなかったことをかなり悔やんだ。
彼女もその私の対応に悲しそうな顔をしていて(当たり前だっちゅうの)本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです、今でも(><)
そして結婚式当日の今日も、ニ次会でのスピーチを頼まれた私だったが、そのスピーチの内容も最悪だった。
言い訳させてもらえるならば幹事が「ネタばらし的なものをお願いします」とスピーチコーナーの最初に突然言い出し、とっさに出てきたのが高校時代にあまり2人共勉強をしなかった、というものであったのだ(><)
緊張もあって、その話のあとに言いたかった事も言えず、一人になってから本当に後悔している。
私が逆の立場だったら・・・と思うと本当に取り消したいと思ってしまう。
幸せ絶頂な2人なので私のスピーチごときあまり気にしていないとは思うけれど、2度も彼女の結婚関係で自己嫌悪になるとは情けない。もっと余裕のある人になりたい。強く思った出来事だった。
ここ何日か、精神的にかなり乱れている。それを↑の理由にはしたくないけれど、もう自分では押さえきれないものがあるのかもしれない。
毎年この時期になると進路に迷い、そして精神的に耐えられなくなる。
ただでさえそういう時期なのに、その上この1週間ばかり自分にとって大きな問題ばかり起き、感情の波がついていけないくらい大きい。
逃げ道なり解決方法なりを見つけないと、ちょっとヤバイ予感がする。頑張るぞ。負けない。
けど泣きたい。弱音を吐きたい。誰かに支えてもらいたい。そう思ってしまう自分がいる。
とにかく今日の失敗を反省し、Tにはこれからの付き合いの中で償い(おおげさか!?)をさせてもらえれば、と思う。
Tちゃん、幸せそうな笑顔がとってもカワイかったよ!末永くお幸せに☆
というのも、今日2/11に高校からの友人Tが結婚したのをきっかけに・・・なんて思ったのだ。
あと、最近色々ありずぎて若干疲れてきていて、自分を客観的に見るいい機会だと思ったのが大きいかもしれない。
そうそう、Tが今日無事に結婚式を終えた(^^)v
出会った頃から「夢はお嫁さん!」と言っていた彼女だけに、その夢が叶って私も嬉しかった!!!!
だけど、この結婚が決まった時も、そして今日もかなりの自己嫌悪に陥る(^^;)
結婚が決まったのが昨年4月。彼女達カップルが社会人になってわずか1週間の時だった。
私はそのあまりの早さに驚き、そして何だか淋しい気持ちや色々な感情のあまり「おめでとう!」の言葉がなかなか出なかったのである・・・。
すっと仲良くしている友人の婚約の報告に、お祝いの言葉をすぐかけれなかったことをかなり悔やんだ。
彼女もその私の対応に悲しそうな顔をしていて(当たり前だっちゅうの)本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです、今でも(><)
そして結婚式当日の今日も、ニ次会でのスピーチを頼まれた私だったが、そのスピーチの内容も最悪だった。
言い訳させてもらえるならば幹事が「ネタばらし的なものをお願いします」とスピーチコーナーの最初に突然言い出し、とっさに出てきたのが高校時代にあまり2人共勉強をしなかった、というものであったのだ(><)
緊張もあって、その話のあとに言いたかった事も言えず、一人になってから本当に後悔している。
私が逆の立場だったら・・・と思うと本当に取り消したいと思ってしまう。
幸せ絶頂な2人なので私のスピーチごときあまり気にしていないとは思うけれど、2度も彼女の結婚関係で自己嫌悪になるとは情けない。もっと余裕のある人になりたい。強く思った出来事だった。
ここ何日か、精神的にかなり乱れている。それを↑の理由にはしたくないけれど、もう自分では押さえきれないものがあるのかもしれない。
毎年この時期になると進路に迷い、そして精神的に耐えられなくなる。
ただでさえそういう時期なのに、その上この1週間ばかり自分にとって大きな問題ばかり起き、感情の波がついていけないくらい大きい。
逃げ道なり解決方法なりを見つけないと、ちょっとヤバイ予感がする。頑張るぞ。負けない。
けど泣きたい。弱音を吐きたい。誰かに支えてもらいたい。そう思ってしまう自分がいる。
とにかく今日の失敗を反省し、Tにはこれからの付き合いの中で償い(おおげさか!?)をさせてもらえれば、と思う。
Tちゃん、幸せそうな笑顔がとってもカワイかったよ!末永くお幸せに☆
コメントをみる |
